5、たばこを吸って・・・
あなたは高校生です。朝のホームルームの時間に、担任の先生がこう言いました。
「きのう先生は校則を破ってタバコを吸っていた生徒を目撃した。心あたりのある奴はあとで職員室に来るように」。
あなたは街で歩きタバコをしているのを見られたようです。あなたは職員室に行くことにしました。
ここで質問です。あなたのほかにも職員室に行った生徒がいましたか?答によって「あなたの心の大きさ」がわかります。
「自分ひとりだった」と答えたあなた。あなたはつねに不安に駆られるタイプ。いろいろと悩みがつきません。
「ほかにも2、3人が来ていた」と答えたあなた。ごくごく一般的です。厳しい状況においても余裕をもって対処できる世渡り上手です。
「ほかにも7、8人は来ていた」と答えたあなた。あなたは楽観的思考の持ち主です。ずぶとい心の持ち主といっていいでしょう。
みなさんごきげんよう。メイです。
最近本当に暑いですよね。水分補給はビールやコーヒー以外でお願いしますね。それでは続きをどうぞ!
4、海で叫ぶ
あなたは今、誰もいない海岸に来ています。海に向かって何と叫びたいですか?
次の中から最も近いものを選んで下さい。
1:バカヤロー
2:好きだー
3:がんばるぞー
4:大迫半端ないって!!
これはあなたの人生の反省度がわかるという問題です。
「バカヤロー」を選んだ人の人生反省度は30%。誰かを責めるようなセリフを叫ぶということは、これまでの人生をあまり反省していないということです。
「好きだー 」を選んだ人の人生反省度は50%。これまでの人生を多少は反省しているものの、 目の前のことで忙しく、あまり過去を振り返る時間がないようです。
「がんばるぞー」を選んだ人の人生反省度は80%。これは自分へのメッセージ。これまでの人生を十分反省し、前向きに歩き出そうとしているようです。
「大迫半端ないって」を選んだ人の人生反省度は5%。なにごとももう少しマジメに考えましょう。
3、あなたは蝶
あなたは黄色い蝶で、今お花畑を飛んでいます。あなたはどの色の花にとまりたいと思いますか?
1:黄色の花
2:紫色の花
3:白色の花
どの色を選んだかで、あなたの同性愛度がわかります。
「黄色の花」を選んだあなた。口では嫌と言いながらも、心のどこかで同性に惹かれています。
「紫色の花」を選んだあなたは、同性にも異性にも惹かれるタイプ。情熱的な恋愛ができるなら同性もOKと考えているのでしょう。
「白色の花」を選んだあなたは俗に言うノーマルな人です。同性には興味が無いようです。
2、閉店するのは・・・
閉店セールを告げるチラシが新聞の折り込みに入っていました。閉店するのは、次のうちどれですか?
1:本屋
2:花屋
3:靴屋
4:CDショップ
閉店は目標達成を諦めることを暗示しています。 あなたが選んだ答から、あなたが「諦めそうになっていること」がわかります。
「本屋」を選んだあなたが諦めかけているのは「出世」です。本は知識や経験を象徴します。
自分の能力はこれくらいだと自虐的になっているのかもしれません。
「花屋」を選んだあなたが諦めかけているのは「自分の時間」です。
花は時間をかけて育つもの。あなたは心から安らげる時間が持てないと思っているのでしょう。
「靴屋」を選んだあなたが諦めかけているのは「素敵な出会い」です。
二つ揃って一組になる靴は恋人やパートナーを暗示しています。
靴屋が閉店になるとイメージしたあなたは異性との出会いを諦めているようです。
「CDショップ」を選んだあなたが諦めかけているのは「おしゃれ」です。
最新のCDが並ぶお店は流行を象徴しています。
CDショップが閉店すると思ったあなたは、時代の流れに乗ることを諦めかけているのです。
1、肝試し
あなたは肝試し大会にスタッフとして参加することになりました。次の4つのうちどの方法で客を驚かせたいと思いますか?
1:木の上からおもちゃのヘビをぶら下げる
2:物影から突然飛び出る
3:お化けに変装して追いかける
4:落とし穴などの罠を仕掛ける
どれを選んだかで、あなたの復讐傾向がわかります。
「おもちゃのヘビ」を選んだあなたは陰湿な手口を好みそう。ストーカーになりやすいので注意しましょう。
「物陰から飛び出る」のを選んだあなたは、正面からの対決を挑む人です。納得するまで食い下がり、取っ組み合いのケンカも厭いません。
「お化けに変装」を選んだあなたは執念深いタイプです。復讐のためには手段を選ばないでしょう。
「罠をしかける」を選んだ人は、綿密な計画を立てて復讐するタイプ。成功率が高いと判断しなければ行動に移さないでしょう。