・最高級おしゃぶり
赤ちゃん用のおしゃぶりは、普通数百円で購入できる。ブランド物でも5000円ほどだ。
驚くなかれ、このおしゃぶりはなんと「170万円」もする超高級品だ。
なぜ、そんなに高額なのかというと、250ものダイアモンドが装飾されているからだ。
さらに、まわりは14金のホワイトゴールドで出来ていている。
170万円もする物を赤ちゃんにくわえさせるなんてこと普通は考えられない。
・最高級テディベア
小さい子供のおもちゃには、欠かせないぬいぐるみ。その中でもテディベアは、最も親しまれていると言える。
普通は数千円で購入できるが、このテディベアはなんと700万円もする。
目はエメラルドとダイアモンドからできており、鼻は24金でできている。さらに毛には金箔が織り込まれている。
そのため、ここまで高い値段となっている。
・最高級バービー人形
バービー人形は小さい女の子の用の着せ替え人形の先駆け的存在で長年親しまれている。
通常は3000円以内で購入できるが、最も高額なバービー人形はその額なんと2500万円だ。
なぜなら、このネックレスはオーストラリア人のジュエリーデザイナー、ステファノ・カントゥーリが
バービー人形のためだけにデザインし、本物ダイアモンドから作られているためである。
中央にあるピンク色の宝石は非常に珍しい色付きダイアモンドで「ファンシー・ビビッド」と呼ばれている。
・最高級モノポリーゲーム
モノポリーは、20世紀初頭にアメリカで生まれ、今では世界中に愛好家を持つボードゲームだ。
この最高級モノポリーは全てが金で出来ている。ゲームで使用するサイコロ一つだけで100万円の価値がある。
さらに、ゲームで使用するホテルや住宅のコマにルビーやサファイヤが散りばめられている。
これらゲーム全体の金や宝石は2億円の価値がある。
・最高級ドールハウス
ドールハウスは19世紀ヨーロッパで、女の子用の玩具として登場し、世界に広まった。
日本ではシルバニアファミリーが有名である。
世界一高いドールハウスは芸術家のエレイン・ディールによって13年もの期間をかけて制作された。
金銀細工師や大工などの専門職の力を借りて作られた本格的なドールハウスはには29の部屋がある。
ミニチュアのグランドピアノもあり、このピアノだけでも70万円の製作費がかけられている。
この高さ2.7メートルもあるドールハウスの価格は、8億5000万円である。
それだけのお金があれば、ハワイに超豪華な別荘を購入することができるが、お金の使い道は人それぞれだ。
最近のコメント