第10位
第10位は1995年7月24日に発売されたDREAMS COME TRUEの「LOVE LOVE LOVE」だ。
売上枚数は248.9万枚で、ドリカムのシングル作品の中で最も売れた曲でもある。
TBSドラマ「愛していると言ってくれ」の主題歌だったことで覚えている人もいるかな。
第9位
第9位は1991年2月6日に発売された小田和正さんの「Oh! Yeah! ⁄ ラブ・ストーリーは突然に」両A面シングルだ。
この曲は「Oh! Yeah!」は第一生命のCMソングで、「ラブ・ストーリーは突然に」は「東京ラブストーリー」の主題歌だった。
初回プレス分58万枚が1日で売れてしまう大ヒットとなり、売上枚数は258.7万枚にも上った。
第8位
第8位は1994年11月10日に発売されたミスターチルドレンの「Tomorrow never knows」で売上枚数は276.6万枚だ。
ミスチルの6枚目のシングルで、彼らのシングルの中で最も売れたものでもある。
第7位
第7位は1991年7月24日に発売されたCHAGE&ASKAの「SAY YES」で282.2万枚だ。
「僕は死にません!」でおなじみの「101回目のプロポーズ」と共に大ヒットを記録した曲だ。
チャゲアスは、この曲で初めて、オリコン1位、ミリオンセラーを達成した。
第6位
第6位は1992年5月4日に発売された米米CLUBの「君がいるだけで/愛してる」で、289.5万枚だ。
フジテレビのドラマ「素顔のままで」のヒットに伴い、この曲も大ヒットとなった。
今でも多くの歌手にカバーされる名曲となっている。
第5位
第5位は1999年3月3日に発売された「だんご3兄弟」で売上枚数は291.8万枚だ。
NHK教育テレビの『おかあさんといっしょ』の、うたのおにいさんとおねえさんだった、速水けんたろうさんと茂森あゆみさんが歌っている。
当時は、団子屋に行列ができたり、もともと4つだった団子を3つにしたり、社会現象となった。
第4位
第4位は2000年1月26日に発売されたサザンオールスターズの「TSUNAMI」で売上枚数は293.6万枚だ。
ウッチャンナンチャンの番組の「未来日記」という企画の主題歌でもあった。
東日本大震災の時から、サザンのライブで歌われることはなくなった。
しかし、被災地の「女川さいがいFM」が閉局する際の最後の1曲に選ばれたのがこの曲だった。
これに対しての苦情は1件もなく、歓迎するメッセージが多く届いたそうだ。
第3位
第3位は最近、事務所脱退で話題になったSMAPの「世界に一つだけの花」で310.8万枚だ。
実は、解散騒動でファンたちが爆買いしたことで、第9位で258万枚ほどだったものが第3位まで跳ね上がった。
また、メンバーの3人が事務所を退所するということで、応援の意味での購入が増えているそうなので、もっと記録が伸びると思われる。
第2位
1972年の12月25日に発売されたピンからトリオの「女のみち」で、売上枚数は325.6万枚だ。
ドリフターズの「8時だョ!全員集合」でカトちゃん扮する警官がこの曲を歌いながら出てくるというのが定番だったため子供たちにも覚えられ、ブームになったと言われている。
第1位
さぁいよいよ第1位の発表だ。
日本国内CDシングル売上枚数ランキング第1位は、1975年12月25日に発売された子門真人さんの「およげ!たいやきくん」だ。
その売上枚数はなんと457.7万枚にものぼる。
子供向けの曲だが「会社を辞めて広い世界へ飛び出したいサラリーマンの気持ちを代弁している」として大人にも響いたと言われている。
2009年にはギネスで「日本で最も売れたシングル」として認定されている。
最近のコメント